GAIT2.0
ITエンジニア向けアセスメントツール
										ITエンジニアのスキルを
定量的に可視化
										
												
													GAIT(ゲイト)2.0はITエンジニア向けのアセスメントツールです。
												
												
												
													出題される問題は最新の技術動向を網羅して毎年更新されているので、ITエンジニアに現時点で
													求められるITスキルを定量的に可視化し、スキルポートフォリオを明確化することができます。
													GAITのスコアは、フィールド毎、カテゴリー毎に集計されており、得意分野・不得意分野を確認
													することができます。
													スキルアップのための指針として活用したり、ITエンジニアの人財育成、配置転換、評価、採用
													にご活用いただけます。
												
											
GAIT2.0とは
 
																	ITエンジニア向け
アセスメントテスト
各IT分野において「知っている」「使える」「使いこなせる」のどのフェーズにいるかを確認できます。
 
																	幅広いITスキルを
一度に測定
7フィールド20カテゴリーに及ぶ広範囲な技術要素を60分で測定できます。
 
																	最新の技術動向
を網羅
出題問題は毎年更新されるため、常に「今」必要なITスキルについて確認できます。
GAIT2.0をエンジニアスキルの指標に
											GAIT2.0の受験結果は990点満点のスコアで表示されます。
											My Page からオフィシャルスコアレポートをダウンロードいただけます。
										
 
										GAIT2.0試験要項
| 団体(企業)向け | 個人向け | ||
| 出題形式 | 選択式 | ||
| 出題数 | 160問 | ||
| 試験時間 | 60分 | ||
| 受験言語 | 日本語、英語 | ||
| 受験料(税込) | 8,500円(税込 9,350円)(一人当たりの金額) | ||
| 受験日 | 指定された「受験開始日」から14日間 | ||
| スコア | 0~990点 | ||
| 受験結果 | スコア | 受験後すぐに確認可能(管理者画面より) | 受験後すぐに確認可能(受験者画面より) | 
| スコアレポートの ダウンロード | 受験期間終了後5日以内に ダウンロード可能 | 受験後3日以内に ダウンロード可能 | |
| CSVファイルの ダウンロード | あり | なし | |
| 支払方法 | 月末締め翌月末払い | クレジットカード、コンビニ払い、 銀行振込 | |
| リテイクポリシー (再受験規定) | 受験日から14日間は再受験不可 | ||
GAIT2.0出題範囲
| NO. | フィールド | カテゴリー | 
|---|---|---|
| HW-1 | インフラストラクチャ | ストレージ | 
| HW-2 | ネットワーク | |
| HW-3 | サーバー | |
| SW-1 | OS & ミドルウェア | Windows | 
| SW-2 | Linux | |
| SW-3 | データベース | |
| AP-1 | アプリケーション | 設計 | 
| AP-2 | 実装 | |
| AP-3 | 開発プロセス | |
| CL-1 | クラウド | SDx | 
| CL-2 | マネージドサービス | |
| CL-3 | 開発 | |
| SC-1 | セキュリティ | 要素技術 | 
| SC-2 | インフラ・クラウド | |
| SC-3 | DXセキュリティ | |
| DT-1 | DX技術 | AI | 
| DT-2 | IoT | |
| DT-3 | fog | |
| DU-1 | DX利活用 | 技術利活用 | 
| DU-2 | データ利活用 | 
GAITの申込み