GAITで実現できること
GAITのラインアップ

GAIT2.0
160問 / 60分
ITエンジニア向け
8,500円(税込9,350円)/人

e-GAIT2.0
80問 / 30分
業務担当者向け
3,000円(税込3,300円)*/人
GAITを企業に導入する
GAITを導入し、社内のエンジニアのITスキルを可視化、組織としての競争力を高める
GAITは、社内のエンジニアのITスキルを可視化しスキルポートフォリオを明確化することができるため、人事評価、人材育成や技術研修の計画立案、キャリアパス構築、事業領域拡大による技術力向上、競争力強化などを目的として、多くの企業で導入されています。
GAIT2.0 アセスメントサマリー
2021年10月〜2022年3月の受験データの分析結果です
社会人
755
最高得点
367
平均点
学生
625
最高得点
274
平均点
導入事例
GAITの企業における具体的な活用例や導入効果などを、紹介しています。
プログラミングスキルの判断に適している診断ツールは色々とありますが、サービス化されたITの提案は、より広範な知識が必要です。その有無を客観的に評価できる手法を模索していたのです。
最も重要な資産は人財です。その価値をさらに高めることで、すべてのステークホルダーから信頼される“アドマイヤード・カンパニー”になることを目指します。
まずはバランスの取れた知識を獲得してもらい、その後、得意分野に特化した知識を獲得するというモデルを創り上げたいと考えています。これによって若手技術者の技術力を向上させていきたい。
お知らせ
2022/05/11
NEW!
GAIT定期メンテナンスのお知らせ
2022/05/09
2022/02/16
2021/12/13
2021/12/10
2021/12/01
2021/11/09
2021/11/08
2021/11/08
2021/07/06
GAITについてのお問い合わせ
GAITの企業や教育機関における導入や導入後の活用と成果、具体的な導入事例など、お気軽にお問い合わせください。